推薦入学試験 (指定校制・公募制)

募集人員 約25名(専願)
※うち指定校制 約10名
受付期間 令和7年9月22日(月) ~ 令和7年10月10日(金)
試験期日 令和7年10月18日(土)
合格発表 令和7年10月22日(水)
受験資格 次のいずれにも該当する者で高等学校長もしくは中等教育学校長の推薦する者
1. 高等学校もしくは中等教育学校を令和7年4月~令和8年3月の間に卒業、または令和8年3月に卒業見込みの者
2. 調査書による全体の評定平均値が3.3以上の者
※指定校に該当するかどうかは、在学している高等学校の進路指導部に確認してください
試験科目 現代の国語、小論文、面接
入学検定料 3万円

社会人入学試験

募集人員 約7名(専願)
受付期間 令和7年9月22日(月) ~ 令和7年10月10日(金)
試験期日 令和7年10月18日(土)
合格発表 令和7年10月22日(水)
受験資格 次のいずれかに該当する者
1. 社会人としての就業期間(週30時間以上)が出願時に1年以上あり、次のいずれかに該当する者
   ① 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者
   ② ①と同等と認められた者
   ③ 本校の「入学資格審査」により、①に準ずる学力があると認められた者
2. 大学(短期大学、大学院を含む)を令和8年3月に卒業見込みの者
試験科目 現代の国語、小論文、面接
入学検定料 3万円

一般入学試験

募集人員 約8名
受付期間 令和7年10月27日(月) ~ 令和7年11月17日(月)
試験期日 令和7年11月22日(土)
合格発表 令和7年11月27日(木)
受験資格 次のいずれかに該当する者
1. 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者(令和8年3月卒業見込みの者を含む)
2. 1と同等と認められた者
3. 本校の「入学資格審査」により、1に準ずる学力があると認められた者
試験科目 現代の国語、小論文、面接
入学検定料 3万円